目次
スペインブランドCUSTO(クスト)
同じカテゴリーの OYSHO に続く第2弾です。
現在の時点で未上陸だと思っていますが、そうではないかもしれません。
スペインから日本へ入ってきているブランドは結構あります。
LOEWE(ロエベ)TOUS(トウス)DESIGUAL(デシグアル) ZARA(サラ) MANGO(マンゴ)など、サラは日本ではザラと言われているけれど、スペインではサラなので、あえてサラと言わせてもらいます。
サイトはこちら
同じタイプのファッションブランドとしては、DESIGUAL があります。
どちらもバルセロナ発のブランドですが、スペインでの店舗数からすると圧倒的にDESIGUALの方が多いです。“きりぎりす”は CUSTO の方を先に知ったということもあるのか、どちらかと言えば CUSTO の方が好きです。さらに好きな理由の一つに、ペネロペクルスが広告塔をしていたということがあります。今では、そんな写真は見つからず、ただペネロペクルスも愛用者だと掲載されているだけなのですが、記憶では間違いなくオンライン上に彼女は登場していました。本当か??
他に愛用している人とされているのは、ジュリア・ロバーツ、ブリジット・フォンダ、ドリュウ・バリモアいかがですか?こういう女優さんたちが着ていると聞くと、興味がわきませんか?
マドリッドの店舗
日本からの旅行者は、マドリッド、バルセロナに滞在するのがほとんどでしょうから、マドリッドについて紹介します。(バルセロナの店舗については行ったことがありませんww)
”きりぎりす”がよく行っていたマドリッドの店舗は、閉店してしまったようです。
でも、OYSHO でも紹介した GRAN VIA の通りから近いところに1軒あります。
この CHUECA という地区は、ファッション的にも注目されているところなので、サン・アントン市場を含めておすすめの場所です。
他の店舗は、ブランドストリートとなっている SERRANO 。この通りに来ると、買いたいお店がほとんどあるので旅行者にとっては便利です。
おすすめの CUSTO アイテム
同様、派手、カラフルという点が共通していますが、CUSTO はイラストが多彩です。
昔、サンローランが、この手のイラストをモチーフにしていたことがあったのですが、胸に大きな顔というパターンが特長です。
ここでも”きりぎりす”が愛用しているものを紹介しましょう。これは、何年か前に買ってきたもの。
やっぱり顔です。
ちょっと日本にはないですよね?
一度見たら、忘れられない
可愛い、子供っぽいのならありそうですが、こういうのはおしゃれな感じがしませんか。
日本にある DESIGUAL でスペインファッションに慣れたのなら、次はオリジナル、ユニーク性がさらにアップしている CUSTO にも足を運んでみてください。
金額的にはこちらの方がちょっと高い気もしますが、セールをねらえばお得に買えます。