目次
1年ぶりの北海道、室蘭
今週、室蘭に行ってきました。
昨年の7月以来で1年と少し経っています。今回は観光目的ではないので、飛行機・空港関係と室蘭のローカルなスポット、そしてカトリックについてを3回の記事にします。


まずは
飛行機、関西空港と新千歳空港
ピーチ航空、最安値
チケットを予約したのは、11月に入ったころ。ピーチ航空が3日間ぐらいでキャンペーンをしていました。
”きりぎりす”は平日でも旅行が可能なので、検索してみると火曜日出発を最安値で予約することができました。帰りはユナイテッドのマイル特典を利用するので、費用はゼロです。

受託手荷物
最安値なので、もちろんシンプルピーチですから受託手荷物なしの設定です。基本が3,800円ぐらいで、手数料等込みの支払金額は5,110円です。
機内持ち込み荷物の測り方
ピーチ航空が開業したころにも北海道へ行ったことがあるのですが、そのときの重量の測り方は
ハンドバッグは別に持ち、もう1つの荷物の重量を測るというものでした。
そのため、大きなショルダーバッグを持って、そこに超過しそうな物を入れておくということができたのです。
しかし
現在の方法は、持っているものすべてを秤に乗せるというやり方なので、例えば財布本体が重かったり、重い本などをうっかり持って行くと制限の7キロをオーバーしてしまいます。
”きりぎりす”は、前夜に何回も荷物を持って体重計に乗り
- キャリーバッグからボストンバッグに変更(キャリーは本体が重くてアウトです)
- パジャマ
- iPad
- 長財布
などは、涙を飲んであきらめました。
それで、当日は7.3キロ、このぐらいだとクリアできるようです。
んでも、荷物検査を終えてからショップがあるのはどうなのでしょうね。そこでまたお土産買って、重量増やせますけど?
↑ これだと、チケット購入時に1,600円支払っていた方が得です。
新千歳空港でのおすすめ店
新千歳空港で小腹が空いたときに、おすすめの店があります。
レストラン街は3階なので、ついそっちへ行ってしまいますが、空港ということで、それなりのお値段です。 そこで、2階のANAカウンター近くに行きます。
北海道スープスタンド
せっかくなので、北海道的なものを食べたいと考えるなら、こちらでスープ+ごはん・パン
ごはんは玄米と白米の選択ができます。スープの大きさも選べるので、それぞれのお腹に合わせられますよ。”きりぎりす”は、到着した後、ここで 腹ごしらえをして室蘭へ向かいました。
トンデンファーム
北海道に行くと、たくさんお土産を買う人も多いでしょう。
”きりぎりす”のおすすめにトンデンファームのソーセージがあります。
それこそ30年以上前から通販で買っていたのですが、行者ニンニク入りピルカソセージの美味しいことと言ったら、もうたまりません!